2017年8月19日(土)13:30~15:00 しものせき市民活動センター「ふくふくサポート」にて、第9回まちづくり勉強会が開催されました。講師は、かしわインフォメーションセンター事務局長の小島和子さん「まちづくりの組織づくりと情報発信」について学びました。当日は、小島事務局長の他にも柏インフォメーション協会から、理事長の市村日出夫さん、理事の浅野美紀さんも同席していただき、16年間続いているかしわインフォメーションセンターの現状や課題、本年度の事業計画などについても詳しく教えていただきました。当地においても同様の計画案があることから、参加者との活発な質疑応答もあり、とても充実した勉強会となりました。馬関まつり当日と重なったため、参加人数は若干少なめではありましたが、新しい会場で講師と参加者が一体となった勉強会が実施できたことは、とても有意義だったと感じています。まちづくりの課題に第一線で活動されている事務局長のお話は、私たちのまちづくりに照らしてもとても意義深く、示唆に富んだもので、学んだことをしっかりと今後に活かしていきたいと思っています。