「エキマチ大好き!写真コンテスト」には市民のみなさんから多数の作品をご応募いただきました。主催者と地元写真家により構成された審査委員会による厳正なる審査の結果、下記のとおりの入賞作品が決定しましたので、ここに発表いたします。
●昔なつかし写真部門
優秀賞 「至極残念」 内野静男さん
優秀賞 「日本一の漁港」 冨永泰一さん
優秀賞 「オリンピック聖火が走る」 山崎徳造さん
佳作 「旧下関駅を発車するD51」 加瀬谷 孝さん
佳作 「下関駅前夜景」 戸村誠一郎さん
佳作 「電車道を大将が通る」 内田博子さん
佳作 「なつかしき駅前広場」 畑野 健さん
佳作 「みすゞ号」 沖原洋子さん
●エキマチ大好き写真部門
エキマチ大賞 「しもるん大好き!」 岩下 充さん
優秀賞 「賑わう馬関まつり」 黒木丸生さん
優秀賞 「下関さかな祭」 竹村 潔さん
優秀賞 「クリスマスツリー」 大田良雄さん
佳作 「窓辺に映える」 志岐俊広さん
佳作 「ジャンボふく鍋」 黒木丸生さん
佳作 「行楽日和」 岩下奈々さん
佳作 「ふれあい」 志岐俊広さん
佳作 「関門イルミネーションライン」 野間口 峻さん
今回みなさまからご応募いただきました懐かしい下関の貴重な写真や、新しい下関の魅力を発信する写真は、作品としての完成度のみならず、下関を語り、今後のまちづくりを考えていく上でも貴重な資料です。そこで、この素晴らしい財産を、これから新しいエキマチ下関の魅力を創っていく上で、下関を愛する多くの市民みんなで共有できるよう、下関の過去、現在を紹介する『エキマチ下関 今昔物語』と題した写真パネルを製作することにいたしました。写真パネルはテーマごとに分けて、駅、商業施設、街並み、港・漁港、まつり・イベントなど合計6枚程度になる見込みです。また、パネル製作にあたっては、下関市立中央図書館からも資料写真のご協力をいただきました。なお、この「エキマチ下関 今昔物語」へ掲載する写真は、ご応募いただいた写真の中から、全体のバランスも考慮しながら、エキマチ下関の資料的な観点から採用を決定しておりますことを、どうぞご理解いただきますようお願い申し上げます。
『エキマチ下関 今昔物語』写真パネル展の開催期間、開催場所につきましては、下記の通りです。どうぞお誘い合わせのうえ足をお運びいただきますようご案内申し上げます。
************『エキマチ下関 今昔物語』写真パネル展*************
開催期間 平成26年12月22日(月)~31日(水)
開催場所 シーモール下関専門店街2階 ピアモール
*******************************************