「エキマチクリーン大作戦」にエキマチ協議会が初参加。

7月5日(土)の「シネマサンシャイン下関」開業を目前にして、エキマチ下関推進協議会は、基本事業の一つである清掃活動を行いました。シーモール下関が毎年実施している「小さな親切」運動の「日本列島クリーン大作戦」にエキマチ下関推進協議会として一緒に参加するというものです。6月26日(木)朝8:50にシーモール下関専門店街の正面玄関に集合。今回より新たに参加する「エキマチ下関推進協議会」を代表して、松永正道会長が集まった約100人を前にご挨拶。軍手とグリーンのごみ袋を手に、曇り空の下、エキマチ広場(人工地盤)からシーモール正面道路、市民会館側までの通路や道路のゴミを拾って歩きました。エキマチ下関推進協議会のメンバー、市役所、商工会議所、そしてエキマチコンシェルのメンバーも参加しました。9:15までの短い時間でしたが、「きれいな街にしてエキマチ下関にお客様をお迎えしたい」との思いから、参加者は気持ちいい汗を流しました。

P1120188P1120252P1120219P1120229